2021.08.31
「お店の看板を明るく光らせたい」とのご依頼をいただき、色々と試行錯誤をし納入させていただきました。 切り抜き文字部分を出来る限り明るくするため、今回は導光板は使用せずにLEDを直接仕込みました。 何度も点灯チェックを行い […]
2021.08.31
「お店の看板を明るく光らせたい」とのご依頼をいただき、色々と試行錯誤をし納入させていただきました。 切り抜き文字部分を出来る限り明るくするため、今回は導光板は使用せずにLEDを直接仕込みました。 何度も点灯チェックを行い […]
2021.08.11
導光板を使って、光る棚板を作りました。 片面発光でも可能ですが、今回は両面発光としました。 LEDは一本で両面発光させます。1本ですがしっかり発光します。 100均で入手した棚受けを組み合わせて 長辺1辺入光ですので、短 […]
2021.07.28
100均で販売されていたフォトフレーム 面板ガラスにメッセージを印刷し、奥の面には導光板を設置。 少し奥行きがあるタイプなので、中にドライフラワー、プリザーブドフラワーを入れても綺麗かもしれませんね。 さらにアレンジを加 […]
2021.07.20
今回、個人のお客様よりご依頼いただき製作しました。 ブログ掲載の許可も快くお受けいただき感謝です。 それでは、製作した3点をご紹介 ・アクリルフォト サイズ 5t×200×95 20mmや30mmといった厚みのあるアクリ […]
2021.07.16
特殊材の導光板試作や量産試作などお気軽にご相談ください。 いくつか事例をご紹介させていただきます。 ・ポリカ(両面耐候)クリア ECK100UUに導光加工 クリア素材ですが、少し青みがかった発色です。 また、アクリル板透 […]
2021.04.20
印刷した乳半板を2枚重ねて発光させています。 下側にある方の絵が優しく浮かんで見え、幻想的ですね。 他には、定番のアクリルスタンド オリジナルガラスコップや贈答用のライトポスターフレームなどのサンプル製作しました。 当店 […]
2021.04.01
当店では、アクリルパーテーションの製作も行っております。 1枚からの製作も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 開口部有りや、足のサイズ、形状などお客様のご要望にお応えいたします。 また、会社のロゴやお店の名前、 […]
2021.03.30
カスタムオーダー導光板に使用するLEDユニットの仕様について ※導光板の厚みによりLEDユニットの仕様は異なります。 ※標準仕様の6500K以外の色温度やカラーLEDをご希望の場合は仕様が異なります。 ※LEDユニットは […]
2021.03.29
今まで色々な形状の導光板を製作してきましたが ボトルアクアリウムの照明やその他の照明台としても使えるようなものを スタイリッシュな見た目になるよう作りました。 下の写真は何度か試作した物です 今回、製作した物は下の写真で […]
2021.03.22
当店では、大きさなサイズの導光板も製作できますが 小さいサイズの導光板や薄い導光板なども得意としており 導光加工から反射シートの貼付まで大量生産にも対応できます。 超薄型面発光体は、0.5mm、1mm、2mm等の厚みや […]